「アートの見かた超入門」第1弾レポート
「アートの見かた超入門」第1弾終了!(8/20,27もやります)

▼気になる絵を選ぶ ▼どこに惹かれたか謎解きをする ▼作者や背景を知る この一連のワークを地元在住アートディレクター小國陽佑さんと地元在住美術講師・画家の中元俊介さんによるサポートで演習しました。まわりは初心者だけの安全な場で、タテマエなど一旦忘れ、ピュアな気持ちで、それぞれのお気に入りの絵画をダシに語り合うと、いつの間にか湯水のようにいろいろな解釈が飛び交うように。「みんなの話を聞いてるとどの絵も好きに思えてきた」と、作品の良さをそれぞれに伝え合うきっかけになり、もはや初心者とは言えなくなったかもしれません。

そして、終了後は近所のディープ下町市場「丸五市場」へ突入し、しっかり下町の嗜みも学習しました。
おそらく体験でしか得られないこの感覚、まだまだチャンスはあります。あと2回、同じ内容の講座が8/20(日)10:00-@ふたば学舎、そして8/2713:00-@駒ヶ林会館にて開催。気になる方はのぞいてみてください!
